どうもてらぱげです!!
私は以前ぶらっと車で新潟旅行に行ったことがあります。
そこでさまざまな新潟の観光地にも行くことがありました。
今回はその中でも特に面白かった、気になった観光地を記載していきたいと思います。
今後皆さんの旅行の参考にしていただければ幸いです。
鬼滅の刃の聖地『北方文化博物館』
北方文化博物館は国の登録有形文化財にも登録されている日本式の住居です。
周辺の中でも豪農であった伊藤家が所有していたもので敷地は8800坪、建坪は1200坪とかなりの広さをほこります。
今は伊藤家の所有から離れ、財団法人となり寄付されたものになっているみたいです。
建造物の回りは大きな木々で囲まれており非常に風情がありました。
中も当主が使っていたと思われる茶の間、従業員が使っていた台所と囲炉裏など当時の面影を見ることができます。
建造物としても希少な正三角形をした小亭である三楽亭、歴代の当主が収集した美術品が展示されている集古館、当時の新潟で実際にあった古民家などがありました。
そしてなんといっても気になっていたのが大広間座敷と庭園です。
SNS,ツイッターなどでアニメ『鬼滅の刃』のシーンに似ていると話題になっている場所とのこと。
大広間座敷はおそらく『鬼滅の刃』での産屋敷の屋敷のシーン。漫画やアニメでは柱合会議などででてきています。
実際みてみると確かに似ていました。座敷を囲む廊下には柱が一本もないので綺麗に手入れされた庭園が一望できます。本当ならば庭園をバックに大広間を撮りたかったのですが『鬼滅の刃』の聖地とあってか老若男女大勢の賑わい。さすがに全体を撮ることはできませんでした。視界一杯に広がる庭園の風景は圧巻なので気になる人は是非見に行ってください。
庭園に入ると鬼が苦手としている藤の花。広大な大藤棚が並んでいました。甘い香りと紫色の花が広がっておりとても綺麗でした。見られる季節としては春くらいになるみたいです。
他にも子供が遊べる施設・ピタゴラスイッチがあったり、食事処、お土産処など楽しめるものがたくさんあります。
北方文化博物館
住所:新潟県新潟市江南区沢海2丁目15-25
営業時間:年中無休
4月~11月 9:00~17:00 12月~3月 9:00~16:30
引用:豪農の館「北方文化博物館」
漫画、アニメの情報がたくさん!!新潟市マンガ・アニメ情報館
なんでも新潟では定期的にマンガ・アニメの展示をやっている場所があるとの情報を聴き、目的の新潟市マンガ・アニメ情報館に行ってきました。
色々見てみるとこの場所では定期的にマンガ、アニメの展示会を開いているとのこと。
私が行った時は『黒執事』の展示をやっていました。以前は『文豪ストレイドッグス』、『魔法少女まどか☆マギカ』などもやっていたみたいですね。
正直新潟がここまで漫画、アニメを推進しているとは思ってもみなかったので調べてみると新潟には多くの漫画・アニメのクリエイターが輩出しているらしく、新潟の漫画・アニメ文化の発展のため市を上げて盛り上げているとのこと。
確かに見てみると『おそ松くん』、『ひみつのアッコちゃん』などの作者赤塚不二夫先生、『デスノート』、『ヒカルの碁』などで知られる小畑健先生、『犬夜叉』の高橋留美子先生、るろうに剣心の和月伸宏先生などそうそうたるメンバー。なぜ新潟に偉大な漫画家が集まっているかは謎です。
独自で日本アニメ・マンガ専門学校という学校があったり、にいがたマンガ大賞なるコンテストをしていたりとかなり活動的です。
私の見に行った新潟市マンガ・アニメ情報館も定期的に展示がされているので観光に行くのに迷った人は一度見てみるのもいいかもしれません。
新潟市マンガ・アニメ情報館
住所:新潟市中央区八千代2-5-7万代シティBP2 1階
営業時間:11:00~19:00(土、日、祝日は10:00~)
引用:新潟市マンガ・アニメ情報館サイト
新潟市水族館『マリンピア日本海』
新潟市で有名な水族館『マリンピア日本海』にも行ってきました。
さまざまな魚、甲殻類、クラゲなど楽しむことができました。
水槽の見せ方もきれいでクラゲなどはとても綺麗に見えました。水中トンネルも下から魚たちを観察することができます。
水族館のイベントとしては定番のイルカショー、トドやアザラシの餌やり解説、ペンギンの餌やり解説、日本海大水槽の解説などたくさんあります。
私が見たのはイルカショーとペンギンの餌やり解説でした。
イルカショーは水族館の中では1日にやっている回数が一番多く、見れるチャンスは多いと思います。
ショーが行われるドルフィンスタジアムはキレイに整備されていましたし、屋外売店もありかなりにぎわっていました。
スタジアムの前側の席にいるとショーの時、イルカが水飛沫をかけてくるので結構濡れます。
USJのようなアトラクション見たいで楽しい!!という方にはオススメですが、濡れるのが嫌な人はある程度防水の準備をするか後ろ側の席に行くことをオススメします。
ペンギンの餌やり解説では近くでペンギンを見ながらスタッフさんが生態、体のつくりなどを解説してくれます。
私が来た時は夏だったのでペンギン海岸という海岸をイメージして作られた場所で解説したのですが、秋になるとペンギンの散歩道という一本道になっているところにペンギンが歩きならが解説するみたいです。
ヨチヨチとあるいているペンギンはとても愛くるしく見ごたえがありました。
新潟市水族館 マリンピア日本海
住所:新潟市中央区西船見町5932-445
営業時間:9:00~17:00
休館日:12月9日~1月1日、3月の第1木曜日とその翌日
引用:新潟市水族館 マリンピア日本海公式サイト
まとめ
新潟県のイメージは山間になると広大な田んぼが広がっている自然が豊かなイメージがあったのですが新潟市に近づいてくると街並み、東京でいう幕張メッセのような朱鷺メッセがあるなどもかなり近代的でした。
あの有名な政治家『田中角栄』が新幹線を通し、栄えていったということもあるのでしょうが、朱鷺メッセの回りは水の都のようで綺麗でした。
皆様も機会があれば新潟観光をしてみてはかがでしょうか?
コメント