トリマゲーム【タワーボクサー】の攻略・感想・評価

どうもてらぱげです!!

歩数、移動、ゲームなどでマイルポイントを稼ぐとそれを通貨に変換できる歩数計アプリ『トリマ』

基本的に歩数、移動で稼ぐことが主ですが、時々私はゲームでポイントを稼ぐことがあります。

そこで今回は私が感じたトリマゲームの攻略・感想・評価【タワーボクサー】を紹介していきたいと思います。

この記事を読むと

・個々のトリマゲームのプレイ方法、攻略のテクニック
・個々のトリマゲームのオススメのポイント
以上のことを確認できると思います。ただあくまでも私の調査・体験を元にしているので皆さんの参考程度にしていただければ幸いです。

トリマゲーム『タワーボクサー』

『タワーボクサー』とはタワーを左右に移動しながらパンチで破壊していくゲームです。破壊していくと障害物がくるのでそれを避けながら破壊していきます。障害物に接触するか、画面上にあるゲージが0になるとゲームオーバーになります。破壊すればするほどポイントがたまっていきます。

操作方法

基本的にはタップのみと操作は簡単。

左側でパンチをしたい時は左へタップ、右側でパンチをしたい時は右にタップする必要があります。

壊していくとタワーについている障害物(ベランダのようなもの)が徐々に落ちてくるので左右にさける形になります。

画面上にあるゲージはタップで破壊していくと貯まっていきます。ゲージは常に減少していきますがスコアが高くなってくると減少スピードが速くなってくるのでより臨機応変に対応していく必要があります。

スコアに応じた抽選券

このゲームでもらえる抽選券は

350点:抽選券20枚
200点:抽選券5枚
50点:抽選券3枚
10点:抽選券1枚
になります。最大抽選券20枚もらえるのは他のゲームと比べると多い方かと思います。
1点は一度のパンチで一つ破壊した時に獲得できるようになっています。

攻略のテクニック

タワーから降りてくる障害物の接触、画面上のゲージが0になってしまうとゲームオーバーになってしまうのでそこに注意してプレイする必要があります。

画面上の減少ゲージの対策
序盤のプレイではゲージの減少スピードは遅く、一定の間隔で破壊できているようならあまり気にしなくていいと思います。
しかし個人的には250点を超えたあたりから減少スピードがきつくなってくる感覚があります。
それまでは片指だけでも十分対応できると思います。
それ以降は徐々にゲージ減少のスピードに追い付かなくなってくるので左右に指を置いてプレイすることをオススメします。
私の場合、350点は左右両手によるタップでの状況。迷いなく打ち込んで達成できました。
障害物への対策
タワーにある障害物は同じ方向に連結している場合は片方でパンチを繰り出していればいいので簡単です。
問題は1ブロックごとに障害物の配置が異なる場合です。
こういう状況に陥ると左右にパンチを繰り出す必要があり、どうしてもあせって障害物に接触しがち。
こういう時最初はゆっくりでもいいのでその動きに慣らしていくしかないと思います。
私の場合は難しい地点に差し掛かった時はその時だけワンテンポ遅らせてタップし、それ以外はできるだけ早くタップするように心がけていました。
個人的にコツとしてはその地点に来た時は早めに準備するように意識づけた方がいいと思います。
個人的な攻略のコツ

【攻略のコツ】
・250点前後までは比較的ゲージ減少が遅いためゆっくり落ち着いてタップする
・1ブロックごとに障害物が左右に配置されている時は一拍早めに準備する感覚でタップ

このゲームはスピードの展開が比較的早いため不安に感じるかたもいると思います。

しかしある程度ポイントを押さえておけば350点前後は行けるようになると思います。

ゲームの展開としては250点くらいまではゲージの減少スピードが遅く感じるため、冷静にタップしてブロックを破壊して問題ないと思います。

なので1ブロックごとに障害物が左右配置されているなど難しい地点があった時は近くで一旦止まり、ゆっくりタップをして破壊するようにしています。数秒くらいなら余裕はあると踏んでいます。
250点以降になるとゲージの減少スピードが速まってくるのでそこからは極力止まらずに破壊していく必要がでてくると思います。

そうなってくると1ブロックごとの障害物に一々止まる余裕がなくなってきます。

そういう時私の場合はその画面がくる手前で事前にタップの準備をするようにしています。

ただ障害物の配置が良ければ350点も行ける可能性もありますし、抽選券5枚以降は安定してとれるようになるかなと感じています。

オススメのポイント

ゲームとしては左右にタップをするだけだので操作は簡単、プレイ時間も短めです。

ただ常にタワーの障害物、画面上のゲージの減少に気を付けていなければならず片手間にできるゲームかと言われると微妙な所。

片手でタップでもできなくはないですが、個人的には350点を目指す場合は難しいと感じました。

ただなれると高得点を維持できるようになるため、短時間で集中してプレイできる人にはオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました