どうもてらぱげです!!
私は映画をよく見るのですが、特に怪獣映画を好んでみていました。
今回はゴジラシリーズの中では3Dアニメーション3部作の3作目
『GODZILLA 星を喰う者』
この作品の感想、評価を記載していきたいと思います
皆さんの視聴する時の参考にしていただければ幸いです。
(C)2018 TOHO CO., LTD.
Contents
映画『GODZILLA 星を喰う者』のあらすじ
映画『GODZILLA 星を喰う者』の概要
今作の脚本は虚淵玄さん
主にアニメの脚本、構成をやられていることが多く「魔法少女まどか☆マギカ」、「fate/zero」、「ブラスレイター」などが有名かなと思います。私も好きな脚本家さんの一人です。私の印象として結構暗い、シリアスなイメージが強いと思っています。
映画『GODZILLA 星を喰う者』の登場人物、キャスト
※括弧外は役名、括弧内は声優名です。
本作の主人公的な存在。地球脱出時にゴジラの襲撃により両親が殺されてしまう過去を持つ。その影響からかゴジラに対して並々ならぬ復讐心を燃やしている。今作はゴジラシティ崩壊後。自分が選択してことは本当に正しかったのか自問自答することになります。
声優は宮野真守さん。『機動戦士ガンダム00』の刹那・F・セイエイ、『鬼滅の刃』の童磨役などいろいろなアニメ作品の声優をやられている人ですが私が印象に残っているのは『シュタインズゲート』の岡部倫太郎が印象的でした。
本作のヒロイン的な立ち位置の人。ハルオの後輩で劇中ではサカキのことを「先輩」と呼んでいました。重火器、機械の操縦もそつなくこなしてハルオと共にゴジラ殲滅作戦に協力することになります。今作はゴジラシティの戦いでダメージを受け、植物人間状態になってから物語が始まります。
声優は花澤香菜さん。こちらも『化物語』の千石撫子、『呪術廻戦0』の折本里香役など有名な作品をやられています。私としてはやはり『シュタインズゲート』の椎名まゆりが印象的です。
異星人「エクシフ」の神官。かなり背が高く感じました。またかなり博識で落ち着いた物腰。クールなので一見何を考えているか分からない様子に見えます。今作は異星人「エクシフ」が主体になってくるのでキーキャラになってくる人物。エクシフが崇める神「ギドラ」に信仰を深めるよう人々を促します。
声優は櫻井孝宏さん。FF7のクラウドなどのクール、イケメンから「ジョジョの奇妙な冒険4部」の岸辺露伴などの曲者キャラまでいろいろできる声優さんという印象です。
映画『GODZILLA 星を喰う者』の感想、評価
コレジャナイ怪獣バトル感
前作まで私が希望していた怪獣バトルは今回確かにやってくれました。
ギドラが出てきてくれたのは非常にうれしかったんです!!
ただ本当にコレジャナイ感がひどかったです。
私は怪獣同士の殴り合いのような激しいものを期待していたのですが
劇中では基本的に動きはもっさり、スローペース、あまり緊張感がなくどちらかが圧倒したら今度はもう片方が圧倒するなど戦況が極端でシーソーゲームのようはものは感じられず期待していたものとは違いました。
ハルオよ!!お前はユウコがいるだろ!!
今までヒロイン役だったユウコが今回植物人間のようになっているのですが、まさか主人公のハルオが違うキャラと関係をもってしまうという展開にちょっと理解が追いつきませんでしたw
状況的に仕様がないとしても結構あっさりシーンが終わってしまう印象が強く、そんな簡単に関係もっちゃっていいの?と疑問に思ってしまいました。
ゴジラ、ギドラの造形はキレイ
相変わらずゴジラのアニメーションはとても綺麗です。
今回でてくるギドラも今までのシリーズの造形とは違い、生物的というよりは異形の者という印象を強く感じました。体格もかなり変わっていて独創性を感じました。
モスラも出てくるのですがどちらかというとかなり抽象的に出てきました。私としては少しでもいいので戦ってほしかったなと思っています。
異星人「エクシフ」との対立
今作は戦い方について同盟を結んでいる地球人とエクシフとの種族の違いが多く描かれていました。
前作に主体となっていた異星人ビルサルトは徹底した合理主義といるイメージが強かったのですが、今回のエクシフは一体の神を崇める信仰的なイメージがありました。
前作とかなり対比があり面白かったです。
『GODZILLA 星を喰うもの』の感想・評価
映画としては微妙でした!!
怪獣映画と思って見てみたら終末系映画だったという感想です。
劇中では怪獣はなぜ生まれたか?、映画タイトルの「星を喰う者」というとおりかなり終末系モノの様相を帯びています。
私個人の意見ですが独自性を出したかったからなのかは分かりませんが、やはり怪獣同士の激しいガチンコバトルを見たかったのが本音です。それを3Dアニメーションで見たかった!!
コメント