どうもてらぱげです!!
私は映画をよく見るのですが、特に怪獣映画を好んでみていました。
今回はゴジラシリーズの中では3Dアニメーション3部作の1作目
『GODZILLA 怪獣惑星』
この作品の感想、評価を記載していきたいと思います
皆さんの視聴する時の参考にしていただければ幸いです。
(C)2017 TOHO CO.,LTD.
Contents
映画『GODZILLA 怪獣惑星』のあらすじ
映画『GODZILLA 怪獣惑星』の概要
今作の脚本は虚淵玄さん
主にアニメの脚本、構成をやられていることが多く「魔法少女まどか☆マギカ」、「fate/zero」、「ブラスレイター」などが有名かなと思います。私も好きな脚本家さんの一人です。
映画『GODZILLA 怪獣惑星』の登場人物・キャスト
※括弧外は役名、括弧内は声優名です。
本作の主人公的な存在。地球脱出時にゴジラの襲撃により両親が殺されてしまう過去を持つ。その影響からかゴジラに対して並々ならぬ復讐心を燃やしている。ただあまりにも熱が入りすぎて手がでてしまうこともしばしば。それでも軍人(大尉)としての実力は本物で、部下に的確に指示をだしたり、演説でみんなの指揮を上げたりなどしている様子も見えました。
声優は宮野真守さん。『機動戦士ガンダム00』の刹那・F・セイエイ、『鬼滅の刃』の童磨役などいろいろなアニメ作品の声優をやられている人ですが私が印象に残っているのは『シュタインズゲート』の岡部倫太郎が印象的でした。
本作のヒロイン的な立ち位置の人。ハルオの後輩で劇中ではサカキのことを「先輩」と呼んでいました。重火器、機械の操縦もそつなくこなしてハルオと共にゴジラ殲滅作戦に協力することになります。
声優は花澤香菜さん。こちらも『化物語』の千石撫子、『呪術廻戦0』の折本里香役など有名な作品をやられています。私としてはやはり『シュタインズゲート』の椎名まゆりが印象的です。
異星人「エクシフ」の神官。かなり背が高く感じました。またかなり博識で落ち着いた物腰。クールなので一見何を考えているか分からない様子に見えます。ハルオのゴジラを殲滅すると言う意見に賛同する理解者で協力してくれるいい人なのですが何か隠しているようにも見えます。
声優は櫻井孝宏さん。FF7のクラウドなどのクール、イケメンから「ジョジョの奇妙な冒険4部」の岸辺露伴などの曲者キャラまでいろいろできる声優さんという印象です。
映画『GODZILLA 怪獣惑星』の感想、評価
人間VSゴジラの戦い
今作は怪獣同士のバトルではなく、地球を追い出された人間がゴジラを撃退して奪還する戦いといった感じ。
異星人から技術をもらったのか地球人の兵器は現代のものよりは進化していてスターウォーズにでてくるような兵器になっています。まあそれでもゴジラなのでそれだけでは不十分。
なので罠をはって転ばそう!!とかいろいろな作戦を駆使して戦っていくのが見どころです。
ただどうしても小さな人間が巨大な生物と戦うことになるのでさながら「進撃の巨人」の人類を見ている気持ちにさせられます。
どんな犠牲を払っても倒す!!という展開は熱いのですが同時に悲しくもなります。
今回のゴジラの造形
今作のゴジラは主観ですがハリウッド版ゴジラに近い感じがしました。
ただ鳴き声が若干違うような気はきましたが。
放射熱線はとくにつかいすぎるとどうということはなさそうで打ちまくれる感じ。
3Dアニメーションに関しては動きもきれいで全然違和感はなかったです。
最後の絶望感がやばい
今作は3部作の1つなので続編があるように幕を下ろすのですがラストはある意味意外でした。
なんだよゴジラたいしたことねーじゃん!!弱いなと思ってみていましたがまさかのあの大災害。というかゴジラの生態系はどうなっているのか気になるところです。それは次回作以降で分かることなのでしょうが。
『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』も結構斬新な設定だったのですがこちらも負けず劣らず意外なシナリオだと思いました。
さながら「宇宙戦艦ヤマト」のように他の惑星からもどってきて地球を取り戻すために戦うという壮大なSFモノになるとは思いませんでした。
ただゲマトロン演算などその世界の技術的な専門用語が多く、初見では??になることもありました。まあそれが詳しく分からずとも大まかな作戦はなんとなく把握できるので大丈夫だと思います。
分かればいいんです!分かれば!
映画『GODZILLA 怪獣惑星』の感想・評価
映画としては面白かったです!!
所々専門用語も多く、いきなり分からないこともあると思いますがある程度は理解できます。
劇中で1シーンしかでず、動きもなかったメカゴジラも気になりますし
怪獣がゴジラだけではないと思うのでどの怪獣がでるのか楽しみです。
アニメーションはあまり興味のない方も一度は見てみることをオススメします。
コメント